オリジナル・創作が大好きです。小説、絵、ボイスドラマなんでもこなしたいです。
創作仲間さんが出来ると嬉しいです。
コメント等はお好きにどうぞ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
今日は記念日なので、ブログを書きます。
なんと、今日でHPが9周年を迎えました!!ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
9年前の2004/06/11に、「葵+」は開設されました。
当時は高校生でした。
あの時、友だちがHPを作っていてよかったです。
そのおかげで、HP作る楽しさ、絵を描く楽しさ、小説を書く楽しさ、そして何より創作する楽しさを覚えました。
HP作るのは好きすぎて、webデザイナーになっちゃったよwww
といっても、もうすぐニートです(真剣
初めはちょーシリーズの二次創作サイトだったような気もします。
マグナカルタのプレイ日記とかもやってた!
でも結構早くから、創作はしていた気もする。
停滞しまくりでしたが!!
「異なる者」はノート連載では、先に進める気がしなかったから、HPで連載し始めたんですよね!
ああ、ホントここまでやってこれてよかった。
来年は10週年ですね!!すごい!!
あ、9周年祝ってくれていいのよ(*^_^*)
それにしても長いようで、短かったなぁ。
専門時代の3年くらいは年中開店休業中みたいな時期もありましたが!!
頑張れば続けられるよね!!
むしろ日課にしてやったら更新も続けられるよね!!
ところで、古い絵をずっと飾っていますが、本気で無理だと感じる時まできっとそのままです。
昔の絵って、自分の辿った軌跡だから消せない。
今、頑張ったじゃんって思うためのものですよね。
手直ししたりはするかもしれないけど。
そういや昔のちょー小説とか結構発掘されているんですけど、今更飾ろうかなwww
需要あります??
流石に読み返して校正するけれど。
文章が若いよねー。
話が変わりましたが、本当にこの9年間ありがとうございます。
HP開設当初から繋がりのある方々、本当に今までお世話になりっぱなしで……。
まだ見捨てないでやって下さい。
これからも精進して行きたいと思います。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
企画なんかは用意出来ていません。ごめんなさい。
毎年ながら忘れかけていたんですが、今年は夜中思い出して、焦りました。
でも、ちゃんとブログも書けてよかったです。
そういえばカウンターもずっとつけていますが、60573人の訪問者様でした。
ありがとうございます。嬉しいです。
また、twitterでも書いていますが、拍手ありがとうございます。
毎日のようにぱちぱちして頂けて恐縮です。
藍菜と葵+は今日も閲覧者の方々に支えられています。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
今日は記念日なので、ブログを書きます。
なんと、今日でHPが9周年を迎えました!!ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
9年前の2004/06/11に、「葵+」は開設されました。
当時は高校生でした。
あの時、友だちがHPを作っていてよかったです。
そのおかげで、HP作る楽しさ、絵を描く楽しさ、小説を書く楽しさ、そして何より創作する楽しさを覚えました。
HP作るのは好きすぎて、webデザイナーになっちゃったよwww
といっても、もうすぐニートです(真剣
初めはちょーシリーズの二次創作サイトだったような気もします。
マグナカルタのプレイ日記とかもやってた!
でも結構早くから、創作はしていた気もする。
停滞しまくりでしたが!!
「異なる者」はノート連載では、先に進める気がしなかったから、HPで連載し始めたんですよね!
ああ、ホントここまでやってこれてよかった。
来年は10週年ですね!!すごい!!
あ、9周年祝ってくれていいのよ(*^_^*)
それにしても長いようで、短かったなぁ。
専門時代の3年くらいは年中開店休業中みたいな時期もありましたが!!
頑張れば続けられるよね!!
むしろ日課にしてやったら更新も続けられるよね!!
ところで、古い絵をずっと飾っていますが、本気で無理だと感じる時まできっとそのままです。
昔の絵って、自分の辿った軌跡だから消せない。
今、頑張ったじゃんって思うためのものですよね。
手直ししたりはするかもしれないけど。
そういや昔のちょー小説とか結構発掘されているんですけど、今更飾ろうかなwww
需要あります??
流石に読み返して校正するけれど。
文章が若いよねー。
話が変わりましたが、本当にこの9年間ありがとうございます。
HP開設当初から繋がりのある方々、本当に今までお世話になりっぱなしで……。
まだ見捨てないでやって下さい。
これからも精進して行きたいと思います。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
企画なんかは用意出来ていません。ごめんなさい。
毎年ながら忘れかけていたんですが、今年は夜中思い出して、焦りました。
でも、ちゃんとブログも書けてよかったです。
そういえばカウンターもずっとつけていますが、60573人の訪問者様でした。
ありがとうございます。嬉しいです。
また、twitterでも書いていますが、拍手ありがとうございます。
毎日のようにぱちぱちして頂けて恐縮です。
藍菜と葵+は今日も閲覧者の方々に支えられています。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする
pixiv
手ブロ
書いてる人
藍菜 璃々[葵+]
大阪でWebデザイナーをしています。
奈良が大好きな奈良県人。
更新していなくても毎日元気です。
野梨原花南先生の小説が大好きです。
ちょーシリーズは人生のバイブルです。マルタも好きです。
恋愛もの、ファンタジー、魔法、お城、王族など中世ヨーロッパ風のものが好きです。
ノーマルCPの三角関係がたまらなく好きです。
創作が大好きです。
小説も書きますが、絵も描きます。
将来の夢は、オーロラを見ること、イヌイットになること、お城に住むことです。どうして日本には舞踏会が無いのでしょう。
とりあえず今は、創作を語りたい(語るの苦手だけど、それでも語りたい!)です。
奈良が大好きな奈良県人。
更新していなくても毎日元気です。
野梨原花南先生の小説が大好きです。
ちょーシリーズは人生のバイブルです。マルタも好きです。
恋愛もの、ファンタジー、魔法、お城、王族など中世ヨーロッパ風のものが好きです。
ノーマルCPの三角関係がたまらなく好きです。
創作が大好きです。
小説も書きますが、絵も描きます。
将来の夢は、オーロラを見ること、イヌイットになること、お城に住むことです。どうして日本には舞踏会が無いのでしょう。
とりあえず今は、創作を語りたい(語るの苦手だけど、それでも語りたい!)です。
ブログ内検索
フリーエリア